3月29日、榎本銘木店の製作中の木の一枚板加工の進捗です。

お客さまより様々なご依頼をいただいて毎日一枚板の商品づくりに専念しています。ご依頼いただきました皆様のおかげです。

良いものお届けする事が恩返しということで、一つ一つ丁寧に進めていきますね。

そんな加工の進捗をご紹介します。まずはさいたま市のお客様の杉一枚板テーブル
杉天然木一枚板テーブル天板加工

綺麗に平面を出して表面を磨き上げまで行ったところでピンクと白のコントラストと綺麗な木目が浮き立ってきました。

これから塗装に移っていきます。さらに表情が浮き出てくるでしょう。

次もさいたま市のお客様の杉一枚板テーブル
杉一枚板加工

こちらは塗装仕上がりました。目の詰まった細い絹糸のような木目が綺麗です。良いもの仕上がりました!

そして、広葉樹も。艶のある表面になりました二枚
天然木一枚板家具天板

幅広の紅紫檀のテーブル天板と、桜材のTVボード天板。両方綺麗に仕上がりました。今回はどちらもこだわりのオイル塗装。天然素材の自然オイルで仕上げています。手触りと質感重視でかなりいい感じですよ!まだしばらくお店にありますので渋い艶気をご覧になりたいお客様はぜひお店にいらしてください。どちらも同じ板がありますので、気に入って頂けたらそのままご購入も可。

良いものできそうです!感謝!

関連記事

  1. 無垢一枚板カウンター
  2. 木にガラス
  3. ケヤキ一枚板天板
  4. 福井市内を見渡す
  5. 一枚板座卓のリメイク
  6. 満開の菜の花
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP