お盆期間明けのお仕事ご紹介!

2018年のお盆期間は、日の並びが良くてお休みが長く取れましたね。

当店もスタッフ交代でのお休みでしたが、それぞれ十分に休養を取ることができました。

お盆期間中にご来店いただきましたお客様、ありがとうございました!

 

さて今日は、お盆前に台風がやってきて滞っていた作業を一気に進めました。

まずは埼玉県北本市のお客様よりご依頼頂いていたこちらの

アサメラ一枚板

アサメラ一枚板。塗装も終え完成しました。残るは脚の取り付けですね。天然の部分は今回はカット。

両側に白い色味だけ残して天然の雰囲気を出す、シンプルでスッキリした仕上がりです。

木の木目

アフリカンチークとも呼ばれる固くて上品な木目が特徴の板。きれいに仕上がりました。

次に、材料支給でご依頼頂いた杉の一枚板

杉天然木

一枚梱包した後に、慌てて撮影した一枚ですが(笑) こちらもバッチリ仕上がりました。棚板としてご利用されるそうです。

両側のシラタがハッキリと分かれていて、これはこれとして綺麗ですね。

それとこちらも

栃の木

栃木県日光市まで引き取りに伺ってきた栃の木一枚板。全体をきれいに磨き上げて、まったく別の表情になりました。

数十年使用されていたものも磨きをかけてこの艶

栃の木目

さざ波のような杢がキラキラ輝いていますね。いいものお届けします!

最後に埼玉県加須市のお客様よりご依頼頂いていた、こちらも完成しました

ブラックウォルナット椅子

総ウォルナットづくりの手づくり椅子、可能な限り軽く、細い線で製作したもの。

全部無垢材で、ベニヤのようなものはどこにも使用していません。

なので実物の質感は写真で見るだけではわからない、本物の上質感のあるものです。

 

ぜひ本物を見てほしい、榎本銘木店にあります。 皆様ご依頼ありがとうございます!

関連記事

  1. 無垢一枚板テーブル天板
  2. ケヤキ一枚板ベンチ
  3. 無垢一枚板文机
  4. モンキーポット一枚板ダイニングテーブル販売
  5. 一枚板テーブルの脚
  6. 手づくり椅子
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP