【一枚板カウンター製作事例】オフィス使用の一枚板カウンターを製作【千葉県神栖市】

千葉県神栖市のお客様よりご依頼頂いたオフィス使用の一枚板カウンターを使用見本としてご紹介します。

お客様にご来店頂いて、気に入って頂いたカウンター用板は二枚。約4mほどある一枚板を、長さや幅の打ち合わせを行いながらオフィス使用に最適なサイズを見つけていきます。

一枚板カウンター製作風景

実際ご利用いただくカウンターにチョークでラインを引きながらカットラインのイメージを確認。今回は動きのある板でしたので直線のラインを引いた際の最小幅と最大幅の確認がとても大切になりました。

そして正確にカットなどを終えてカットなどを終えて全体の平面出しから磨き、塗装までの作業を完了。乾燥して白っぽかったケヤキの一枚板がこのように姿を変えるのです。

一枚板カウンター

ケヤキ一枚板カウンター

正確に真っすぐ、直角とを出した上で、建築現場でのカットが必要無いようにしっかりとしたサイズで製作したので切り口面にも塗装を施すことができます。これによりひび割れが起きる可能性を大きく下げる事ができるんです。榎本銘木店でいいものお届けします。

そして9月早々に千葉県神栖市までお届けに伺ってきまして、後日お客様より完成写真を頂きました、カウンターは完成後の写真を撮影することが難しいので本当にうれしいです!ありがとうございました。早速ご紹介

一枚板カウンター受付

オフィス受付一枚板カウンター

オフィスの中に入るとドーンと動きのある一枚板がお出迎え。お客様のご希望で正面の天然耳は可能な限り自然な風合いを残して仕上げたもの。木材が横たわっているのみという迫力を感じる板ですね。背面から見ると使いやすさを優先して直線にカットされた優しい一枚板に代わります。木の幅もちょうど良かったので運命の一枚板のようでした。

そして別の一枚板は別の場所にご利用いただいています

オフィス用一枚板カウンター

こちらはオフィス内のワークスペースでのご利用ですね。こちらも正面の天然耳は自然な風合いのままで製作。僅かな木の動きがちょうど良い曲線を描いて使い勝手を邪魔せずにご利用いただけそうです。長さ約4m近い一枚板なので余裕をのスペースでご利用できます。上部には少し余った材料で神棚の棚板にもご利用いただいていて余す所無く使い切って頂けました。

オフィス内にたくさんの一枚板をご利用いただきました。お客様には千葉県神栖市より足を運んで頂きまして本当にありがとうございました。今回も喜んで頂けて良かった。感謝!


榎本銘木店の製作事例をご紹介しました。この様な品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

木が大好きな人が集まるお店、榎本銘木店です!

関連記事

  1. 天然木テーブル
  2. 一枚板囲炉裏製作
  3. 無垢カウンター
  4. モンキーポット一枚板展示
  5. 無垢の木一枚板加工
  6. 一枚板オフィステーブル加工販売|東京都
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。