屋久杉一枚板完成!

少しづつ手をかけていた、屋久杉一枚板が完成しました

屋久杉一枚板

東京都港区のお客様のご依頼で、今回は塗装無しで磨いて終了との事。ご利用方法は不明ですが木そのものの手触りや香りを楽しめますね。

真ん中に開く穴は、木が老木となり立ち枯れしていた跡なんです。この穴も活かしたいとのことで埋めずにそのまま磨き。

屋久杉

穴の縁など鋭く尖った部分を触った人が怪我をすることの無いように、全体に丸みを出しました。中のささくれも可能な限り除去しました。

これでポロポロとささくれが落ちてくる事も無いでしょう。

何より楽しめるこの木のいい所

屋久杉の木目

この絹糸のような細かな木目。一本一本が見えないほど繊細な線です。

本日梱包して発送しました。喜んでいただけるといいな。

ご依頼ありがとうございました!

関連記事

  1. 会議用モンキーポット無垢一枚板
  2. 榎本銘木店
  3. 春日部八幡神社
  4. 銘木店展示品
  5. 一枚板が一生ものとして使用できる理由
  6. 一枚板展示場販売
最近の記事 おすすめ記事
  1. ケヤキ無垢一枚板
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 一枚板脚
  4. 平面の出た木
  5. 一枚板テーブル脚
  1. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  2. 平面の出た木
  3. カマボコ彫り
  4. 緑青色仕上げ
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP