11月9日、ケヤキの加工始まりました

また材料が入ってきました。

ケヤキ一枚板

長さ4m 幅およそ90㎝ 厚みがなんと10㎝という、人の手ではびくとも動かない大きな一枚板が6枚。天然乾燥で干されていた板ですね。

東京のとある施設で、これらを並べてカウンターのようなテーブルを製作するとのことです。

さっそく当店の自慢の機械で平面出しから

一枚板加工

一番手前の一筋が一回カンナの刃が通った跡で、きれいなケヤキの肌が見えています。

これが終われば、皆様がよく目にする綺麗なケヤキの板に近い状態になるんです。すべての加工の第一歩。

コツコツ少しづつ進めていきます。

関連記事

  1. 一枚板カウンター納品
  2. ケヤキの脚
  3. 無垢一枚板テーブル天板
  4. 松一枚板デスク
  5. 家紋彫り
  6. 一枚板の脚交換
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP