【一枚板専門店】榎本銘木工房へ一枚板原木と半製品が運び込まれてきました。

暖かな日が続いています埼玉県春日部市。毎日 木と向き合ってます。さて、材料が入ってきました。狭い銘木工房がさらにキツくなってきちゃいました…

まずは先日仕入れに行ってきた、岐阜県からの材料が届きました。
銘木仕入
東京の銘木仲間たちと積み合わせでチャーターしたトラック。当店の材はこの一部のみですが、なかなかの量になりました。また一枚一枚手入れをして2~3年乾燥の為に寝かせる準備をします。ここでしっかりとプロとしての知識を総動員して管理しなければ。いいものにします。

そして、港区赤坂見附で新規オープンされる店舗使用のカウンター材もドサドサッと入ってきました
店舗カウンター
トラック一杯に積まれたケヤキ材。フォークリフトで何度も往復しておろしていきます。この材全てで一つのカウンター。幅でつないで長さでつないで、およそ13mのカウンターにしていきます。その周辺材もいろいろ。

この店舗では他に20台のテーブルもケヤキで製作するので、納期によってはまた少しバタつきそうな予感…とは言え、まずはカウンターを製作する為に
ケヤキカウンター
どれがどの部材か、図面と照らし合わせつつ頭を整理しながら、これから進めていきます。なんだかフォークリフトが大活躍のご紹介になってますね(笑)フォークリフトが無くては仕事になりません。

皆様ご依頼ありがとうございます。一つ一つ丁寧に進めていきますね。 感謝!


榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!

先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

関連記事

  1. 一枚板梱包品
  2. マホガニー一枚板天板
  3. ナラ一枚板の木目
  4. 榎本銘木工房
  5. テーブル用一枚板の山
  6. 楠木一枚板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP