【一枚板ダイニングテーブル納品事例】栃一枚板お届けに千葉県八千代市へ

本日は千葉県八千代市へお届けに伺ってきましたのでご紹介しますね。

お客様宅で座卓として使用されていた栃の一枚板、当店で全体を削り直して素材の状態に戻すところから加工しなおします。

磨いて磨いて塗装を終えると経年で荒れていた表面は新品に。

栃の木一枚板仕上げ直し

こちらが約20年使用された栃一枚板、、、、を再仕上げしたものです。購入当初の状態そのものかと。この杢も磨き直して鮮やかに復活したものなんです。

脚もお客様のご希望により、リビングテーブルに似合うこのような形に

一枚板の脚交換

ローマ数字のⅢの形に。接合部はホゾで組んでガッチリと、当然ですが少しの動きもありません。

そして千葉県八千代市のお客様宅へお伺いして設置完了。ご紹介します

一枚板テーブル仕上げ直し

リビングにピタリ納まりました。白い色味とご希望の脚の形の効果もあり、綺麗なたたずまいのダイニングテーブルになりました。

そしてライトに照らされた一枚板は

栃の杢

ライトに照らされると一層輝きます。栃の杢が水の波紋のよう。 見違えるほど白く鮮やかになった板をご覧になって大変喜んでいただけて良かった。

また数十年問題なく使えます。表面荒れたらもう一度削り直してまた新品に。一枚板は磨きなおせば何度でも新品になります。

ですのでお店とは一生のお付き合いとなります。自社で加工している榎本銘木店は販売からその後のメンテナンスまで責任をもってお付き合いさせていただきます。

買って終わりじゃない安心を榎本銘木店にてお求めください。

この度のご依頼ありがとうございました。感謝

関連記事

  1. 一枚板カウンターテーブル
  2. 木の一枚板ダイニングテーブル
  3. ケヤキ一枚板座卓販売
  4. 杉一枚板カウンター
  5. 一枚板ダイニングセット
  6. 栃一枚板ダイニングテーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP