3月1日の一枚板加工進捗ご紹介

 

川崎市の新店舗のカウンターの納品が無事に終わりまして、お待ちいただいているお客様の一枚板加工に着手しています。

まずは東京都新宿区のお客様よりご依頼頂いている、2.2m×90㎝のアフリカンチーク会議テーブル

一枚板鉄脚取り付け

今回はお客様ご用意の鉄脚に取り付ける為に、お送りいただいた図面のとおりに裏面へ掘り込みを入れます。

数多くて大変ですが当店職人が頑張ってくれて、すでに塗装工程入りました。順調です!

次に千葉県千葉市のお客様よりご依頼頂いている、壁付けの楓一枚板ワークデスク

楓一枚板ワークデスク

塗装工程を終え、楓独特の表面の煌めきが浮き立ちました。前面の天然の凸凹も自然さを生かす為に綺麗にし過ぎないように気を付けて磨いたもの。

押せ押せの状況でしたが、今週の納品に数日余裕をもって間に合いました。これから展示倉庫へ移動させて納品日までしっかり乾燥させつつ保管します。

そして次に、埼玉県羽生市より材料お持ち込みで加工のご依頼を戴いたこちら

 

材料持ち込み加工

栃の木です。表面のヒビが多めに見えていた板なのですが、しっかり埋めましてご覧の通りまっ平らに。快適に使用できる一枚板に仕上がりました。

最後に川崎市の店舗テーブル、ケヤキの丸テーブル仕上がりました。

無垢一枚板丸テーブル

90㎝丸、お店の角のソファーで囲むように使用されるようです。使いやすそうですね。せっかくの無垢素材なので木目を活かしたいとのご希望に添った仕上げです。

皆様ご依頼ありがとうございます。感謝!

 

関連記事

  1. 天然木一枚板家具天板
  2. 一枚板加工
  3. ケヤキのテーブル
  4. 一枚板工房
  5. ケヤキ無垢一枚板テーブル
  6. 一枚板テーブル引き出し
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP