【一枚板テーブル製作工房】一枚板の良い所をとことん活かす榎本銘木の今日一日

当店で契約しているインターネットのサーバーが、経営統合やら何やらいろいろ変更になりまして。

8月1日より、なんとメールアドレスまでが変わってしまいました。

と言う訳で、これまで使用していた enomoto-m@tcat.ne.jpは使用できなくなりました。

新アドレスはお問い合わせフォームへご連絡いただければ自動送信される仕組みにしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日の榎本銘木です。加工の進捗を。

まずは東京都小金井市のお客様のブラックウォルナット一枚板テーブル。

長めの素材を選んでいただいて、カットしてセパレートテーブルも一緒にご依頼いただいたもの。

普段は別々に使っていて、お客様が大勢いらした時は繋げて使う、便利なテーブル。

脚も完成して、つながりの部分は

こんな感じに
ブラックウォルナット一枚板

木目がぴたり繋がります。

危なくないように角は面をとっています。うまくいきました。

あとはセンターテーブルです。あと少しだけお時間いただきます。

そしてお盆前完成予定の、こちら
一枚板天板

日光杉一枚板テーブル天板。薄ピンクの色が出てきました。

脚はお客様の既存のものを使用されるとのことで、この板のみで完成です。

そしてとても素敵な表情は

一枚板の穴
そのまま活かして仕上げていきます。こんな場所が面白い。

こんな表情をとことん活かす榎本銘木です006.gif


榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!

先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

関連記事

  1. ケヤキ一枚板カウンター
  2. 一枚板看板製作
  3. 一枚板テーブル
  4. ブラックウォルナット天板
  5. 一枚板 縮杢
  6. ケヤキ一枚板テーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP