令和元年7月12日の加工の進捗です!

ここのところ太陽が顔を出さない春日部市より。

春日部市の空

本日も、ご依頼いただいている一枚板の加工進捗をお知らせしますね

まずは、曇り空でしたが雨は降らなかったこの3日間の間で一気に仕上げた板達、ご紹介します

前回ご紹介した埼玉県川口市のお客様のカエデ一枚板総杢テーブル。

カエデ一枚板

ご覧の通り全面に杢が入り、塗装を終えて宝石のように輝いています。木材なのに不思議ですね。

それと長さをカットした端材も綺麗に仕上げてこの通り

楓一枚板

綺麗な板は端までキレイ。 すべて完成しましたので、お客様へ完成のご連絡をします。いよいよですワクワク!

そして 古い座卓をお持ち込みいただいたお客様の、仕上げ直しのお仕事

カリン一枚板

以前のテカテカした艶の塗装を削り、再度磨き直して上品なつや消し仕上げ。厚みもベットリと塗り重ねずに、オイル塗装かな?と見間違える位の自然な感じです。

こちらも完成、ご連絡いたします。

 

そして次に手を掛けるのが、こちらの

ケヤキテーブル材

ケヤキ無垢テーブル製作23台。この幅の狭い板を幅で繋いで広い幅の板にします。

現在、無垢カウンター製作中の千代田区神田の新店舗で同じくご利用頂くもの。納期が8月上旬なので残り半月チョット。

一つ一つしっかりと終わらせて、慌てずに進めていきますね。

 

 

関連記事

  1. 栗一枚板デスク
  2. モンキーポット無垢一枚板
  3. 一枚板テーブル
  4. クラロウォルナット一枚板
  5. ケヤキカウンター引き取り
  6. もみの木一枚板テーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP