【埼玉県で一枚板家具製作】たくさんの一枚板家具の製作をご依頼頂いています【ご紹介】

今日から3月。もう年明けから丸二か月も経ってしまったかと今更ながらに時の流れの速さに驚きます。

ここ最近もお客様にご来店いただいています。今日はご依頼いただいた一枚板のご紹介します。まずは、埼玉県草加市からご来店くださいましたお客様

ご依頼いただきましたのは
イチョウ一枚板テーブル天板

こちらのイチョウ一枚板テーブルです。こちらは何と!訳あって切られた埼玉県草加市の神社境内のイチョウ。

そしてなんと!お客様宅のすぐご近所。お客さまも数年前に伐採されたのを覚えていらしたんです。

そのお話によると、この一枚板の伐採時期と一致。社木が伐採されるなんてほとんど無い事ですから、この一枚板はその木であることで間違いなし。

そんな経緯、運命です005.gifすぐに決定しまして、テーブルとして加工していきます。その地に根差して数百年。そこに住まう方からしたら誇りの一枚板ですね。大切に加工していきます。

つぎに千葉県流山市よりご来店下さったお客様。ご依頼いただきましたのが
トチ一枚板テーブル天板

2m×最大幅1.2mの巨大な栃天然木一枚板。ローテーブルに加工します。

何度も足を運んでいただいて、気に入って頂けた一枚板なんです。脚も後ほどご紹介しますね。

ご依頼ありがとうございます!

そして埼玉県久喜市よりご来店いただきましたお客様、ご依頼いただきましたのは
パドック一枚板テーブル天板

長さ3.3m一枚板をカットして1.5mの一枚板テーブルを制作していきます。

下の1.8mは当店展示品としてありますので、この真っ赤な一枚板が気になる方はぜひ見に来てください。

それと、
桜一枚板テレビ台天板

長さ2m×500~600㎜のカバ桜一枚板を気に入って頂き、TV台の制作もご依頼いただきました。左の小さな一枚板を脚に使用します。

シンプルにいいものお届けします!

皆様遠方よりご来店くださいましてありがとうございます。

感謝!


榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!

先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

関連記事

  1. 持ち込み一枚板板リメイク製作
  2. 木の丸太を製品に製作
  3. 一枚板の穴
  4. カリン一枚板
  5. 一枚板の穴
  6. ケヤキ一枚板カウンター
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP