【一枚板製品製作】ケヤキ一枚板テーブルと、新たな一枚板カウンターの製作の進捗です

雨降りの寒い一日でした057.gif

もちろん作業は日々進みます。

まずは茨城県つくば市のお客様のケヤキ一枚板テーブル、塗装が終了してこんな感じに
ケヤキ一枚板

動きのある一枚板そのままに、良い色出ました。

杢目だって浮き出てきて
ケヤキの杢

木口にもさざ波が浮き出ています。きれいです!

あとは脚を適切な位置に取り付けて完成です。最後集中して取り組みます!

次に

前回ご紹介した、これまた超特急で舞い込んできたお仕事。

カウンターの接合部分も慎重に、無垢なりに。
一枚板カウンター
木の耳があるからL字に曲がるカウンターの接合部分は気を使います。

なる成りにします。狭い所で無理やり撮影
一枚板カウンター

すっかり日が暮れて暗い雰囲気ですが、小さめのカウンター、楽しくできそうです!

綺麗にし過ぎないように磨いていきますね。

 

皆様ありがとうございます!

関連記事

  1. クラロウォルナット一枚板
  2. ケヤキ一枚板ダイニングテーブル
  3. 一枚板工房
  4. 一枚板の削り
  5. 栃の木一枚板テーブル天板
  6. 一枚板加工
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP