真っ赤な木、アフリカンパドックのご紹介

本日は、真っ赤な木をご紹介しますね

神奈川県横浜市よりご依頼くださったお客様の、アフリカンパドックと呼ばれる木材。

それがこちら
アフリカンパドック木材

ご覧の通り、真っ赤な一枚板で着色は全くしていません。驚きの木ですね。

実はこちら数十年使用した座卓を再利用して、新たに机として製作している物なんです。壁に当たる奥をカットして、磨き上げてフィニッシュ。 カットした材ともともと使用していた脚を利用してこんな

真っ赤な木

机の奥で使用する棚を製作中。お客様のご希望で高さを変えて違い棚に。高さの違う動きのある棚になりました

元々和室で利用していた座卓が、用途を変えてまた数十年使える机に姿を変えました。

100年使える一枚板テーブル、大切にご利用いただけることでしょう。もう数日で完成です!

関連記事

  1. もみの木一枚板テーブル
  2. 一枚板テレビ台
  3. ブラックウォルナット無垢一枚板
  4. 木目の良い一枚板
  5. ケヤキの古材
  6. 杉一枚板テーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板用ワイドベルトサンダー
  2. 緑青色仕上げ
  3. ケヤキ無垢一枚板
  4. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  5. 一枚板脚
  1. 一枚板用ワイドベルトサンダー
  2. 緑青色仕上げ
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 平面の出た木
  5. カマボコ彫り
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP