【一枚板テーブル製作】榎本銘木店加工の進捗と新たに展示開始した一枚板のご紹介

【一枚板テーブル製作】榎本銘木店加工の進捗と新たに展示開始した一枚板のご紹介

お陰様で、日々お仕事頂けています。今日も現在製作品の作品の様子を少しご紹介しますね。

まずは埼玉県白岡市と春日部市内のお客様よりご依頼いただいている一枚板。
一枚板テーブル

平面出しと磨きを終え次の工程へ移っていきます。こちらは工房横の倉庫で一旦保管中の様子ですよ。この磨き終えたばかりの板は木の香りが漂います。

それと加工を終えた一枚板もずらりと塗装を終えて広い場所で保管中の一枚板たくさん。

一枚板保管中

加工倉庫内での様子ですが、先ほどここから展示倉庫の方へ移動させてきました。毛布にくるまれてお客様へのお届けまで養生中です。脚なども加工しながら進めていきます。

それと、一枚板の加工を進めながらですが乾燥を終えた新たな一枚板も出してきているのでご紹介しますね。

モンキーポット一枚板

モンキーポット一枚板の2500×900~1000㎜の大きな板。強い木目もあり凄い迫力です。ここから全体を磨いて写真を撮ってHPで皆様にご紹介しますね。

先日もクスノキの幅広二枚をアップしたところです。ぜひこちらもご覧ください。

https://www.kinoita.com/archives/prewood

毎日楽しくお仕事やっています。皆様ありがとうございます


木が大好きな人が集まるお店榎本銘木です!木の事ならば何でもご相談ください。

様々なテーブルの製作も行っています。一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

ご依頼後はこのブログ内で進捗をご紹介しています→一例 https://www.kinoita.com/archives/6298 ご依頼頂いてからも楽しんでいただけるよう頑張ります。

関連記事

  1. 無垢一枚板ローテーブル
  2. モンキーポット一枚板
  3. 天然木会議テーブル
  4. ケヤキ一枚板ダイニングテーブル
  5. 天然杉一枚板
  6. 一枚板の持ち込み加工
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板テーブル販売店榎本銘木
  2. 無垢ヒノキカウンター
  3. アサメラ一枚板カウンター
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP