【丸太を一枚板にしていく工程】丸太の製材に行ってきました

また週末がやってきました。

榎本銘木店は、今週末7月29日(土)30日(日)共に営業しています。
一枚板テーブル展示品
一枚板展示品

倉庫に溢れるたくさんの一枚板をご用意しておまちしています。

当日はスタッフ一人体制でお待ちしていますので、可能であればお電話いただけますと幸いです。榎本銘木TEL048-761-3783

お電話苦手な方はそのままご来店いただいても大丈夫です。お気軽にどうぞ。

お待ちしています!


さて本日は、木の製材に行ってきました。せっかくですのでご紹介しますね。

製材とは特殊な大きなノコギリで丸太を板に挽く事。大きな丸太を動かすために、

こんな
木材製材機

大きな車に乗せて巨大な丸太にノコギリを通すんです。

奥のエンジ色のがノコギリ。この車が動いていくと

丸太の製材

ズバッと切られて平らな面が現れます。希望の厚みでなんどもノコギリを通して、丸太は数枚の板に変わっていきます。今回は樺桜が数枚取れました。これから乾燥です。

良いものとれてよかった。製材の様子でした!

関連記事

  1. 店舗使用一枚板テーブル
  2. 一枚板看板製作
  3. 持ち込み一枚板納品
  4. ブラックウォルナットテーブル
  5. 建築図面
  6. 杉一枚板テーブル天板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 平面の出た木
  2. 一枚板テーブル脚
  3. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  4. 無垢ヒノキカウンター
  5. 一枚板カウンターtop画像
  1. 平面の出た木
  2. カマボコ彫り
  3. 緑青色仕上げ
  4. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP