【一枚板テーブル製作】ご購入いただいた一枚板家具ぞくぞく完成!

青空

暑っつくなってきました。。。 梅雨入りを前に春日部市は夏のような良い天気が続いています。

榎本銘木店の目と鼻の先にある幼稚園も、つい先日から再開して子供たちの声が響きだしました。コロナの重苦しいトンネルから抜けたかのような少し解放されたような感覚です。

全ての人の活動が止まっていた中でも確実に季節は流れ、以前の日常が取り戻されつつありますね。さぁ!いよいよ動き出す時がやってきた!

榎本銘木店工房に籠って製作を続けていた無垢家具のいろいろ、完成してきました。撮影できたものご紹介しますね。

先ずは埼玉県宮代町のお客様の、こちら

ケヤキ無垢一枚板

形の良いケヤキ、テーブル天板になります。 脚も変形のものをご依頼頂いていて、6月9日現在そちらがまだ製作中。。。

以前ご紹介したベンチも完成しています。あと少しだけお時間頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

次に、春日部市内のお客様の、こちらも

総無垢椅子

数量限定で製作している、総無垢手づくり椅子の座面も入って完成しました。自然素材にピッタリ合う若葉色の座面にしました。爽やかな雰囲気のお部屋の演出に一役買ってくれそうです。

次に埼玉県上尾市のお客様よりご依頼頂いた、一枚板をシンプルに利用したこちら

霧島杉TV台

霧島杉の二段の棚。TV台としてご利用との事ですが、用途は何にでも使えますね。使用用途の広い、楽しい家具完成しました。

同時にご依頼頂いた栗のローテーブルも脚があと少し。あと少しだけお時間頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

最後に、超特急での製作ご依頼頂いていた、茨城県坂東市のお客様のこちら

無垢一枚板テーブル天板

とある施設でご利用頂くケヤキ無垢一枚板テーブルです。職員10名位で囲める巨大な一枚板。超特急で毎日手を掛けて既に納品済み。

大切な日に間に合わせる事ができて良かった。間に合って大変喜んでいただけました。うれしいな。

最後にご近所の材木店様からの材料持ち込みの加工のお仕事も頂きました。

材料持ち込みの仕事

材木屋さんもコロナの影響でお仕事止まっていたようですが、ここの所でやっと動いてきたようです。さて、全て梅雨入り前には完成させます。 皆様ご依頼本当にありがとうございます!


榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!

先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

2016年以前のブログもご紹介
榎本銘木の一枚板加工日記 (exblog.jp)

関連記事

  1. 天然木円形カウンター
  2. ケヤキ材無垢カウンター
  3. ケヤキのテーブル
  4. 欅無垢カウンター
  5. 欅座卓一枚板
  6. ケヤキ一枚板カウンター
最近の記事 おすすめ記事
  1. アサメラ一枚板カウンター
  2. ブラックウォルナットベンチ製作
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP