7月21日の加工の進捗です

連日、雨降りが続きます。。。ちょっとお借りしたカレンダー、7月に入って降らなかった日無いんですね。。。

2020年のお天気

お仕事進まず、やきもきした日々が続きます。工程が遅れがちになっていますが、それでも進めている無垢一枚板ご紹介

まずは画像でのご提案でご依頼いただいたこちらのTVカウンター

ブラックウォルナット一枚板

幅をしっかり確認いただいて、加工に移ったのが今週初め。

ウォルナット一枚板TVカウンター

何だか白っぽく写っていますがブラックウォルナットの一枚板。ご指定の場所に配線通し用の穴も加工済み。天然耳も自然に綺麗に磨きました。

この雨続きなのでまた塗装で苦労しそうですが、どんどん進めていきます!

 

次に千葉県習志野市のお客様よりご依頼いただいている、クスノキ色々進んでいます。

クスノキテレビ台

杢の動きが只物じゃない雰囲気を醸し出しているクスノキ。形成りに使用できるようにTV台として脚と棚も製作しています。

鋭利に尖っていた角も危険の無いように雰囲気損なわない程度に自然に丸く。

そして一緒にご依頼いただいているテーブル天板も

クスノキ無垢一枚板テーブル

コチラまだ裏面ですが、同じく動きのある杢が全面に出ています。様々な色が混じりあう天然木ならではの天然色の美しさも見逃してはいけません。

この木の魅力、目一杯引き出すべくさらに加工を進めていきます。いいものお届けします!

最後に埼玉県上里町のお客様よりご依頼いただいている、こちら

栂一枚板テーブル

栂一枚板。超細かなハッキリとした木目が出てきて、こちら完成しました。いよいよお届け準備にかかりますね

皆様ご依頼ありがとうございます。感謝!

関連記事

  1. ブラックウォルナット一枚板
  2. 丸太の製材
  3. アフリカンチェリー一枚板
  4. ワイドベルトサンダー導入
  5. 材料出し
最近の記事 おすすめ記事
  1. 椨一枚板テーブル
  2. 無垢一枚板ダイニングテーブル
  3. ブラックウォルナット瘤
  4. 楓一枚板テーブル天板
  1. テーブル用一枚板の山
  2. 木製擬宝珠 製作
  3. 持ち込み加工 一枚板
  4. 無垢一枚板家具
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。