銘木無垢一枚板でコタツ製作|進捗ご紹介

以前ご紹介した、お持ち込みのヒーターを取り付けたコタツ

コタツあんか

天板との間に布団を挟み込めるように、ヤグラを製作してそこに取り付ける計画

こちらも先日ご紹介しましたが、無事にかっこよく完成したヤグラがこのような形でガッチリと。

総無垢造りコタツの脚

ここにヒーターを取り付けると、このように一切の違和感の無い総無垢造りの座卓脚となるんです。

無垢座卓にコタツ取り付け

取り付け部は現物合わせでピッタリと作っていったのでこのように

無垢手づくりコタツ

ほとんど出っ張りの無いフラット構造。天板を乗せてしまえば夏場もこのヒーターを意識する事は無いでしょう。

天然無垢素材を使用しながら実用的に。天板には栃一枚板をご依頼頂いているので、納品後の様子も近々ご紹介しますね!

いいものできました。今回も喜んで頂けるといいな。

関連記事

  1. 天然木イス製作
  2. 総無垢づくりカウンター
  3. アサメラ一枚板加工
  4. お持ち込みのお仕事
  5. 天然木カウンター
  6. 一枚板平面出し
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP