【一枚板テーブル製作】3月11日の一枚板テーブル製作風景と一枚板いろいろご紹介

3月に入り、抜けるような青空の暖かな日がつづく埼玉県春日部市周辺。

榎本銘木店

ふとこんな空に気づける環境も大切だなぁと感じつつ、工房に籠って木と向き合う日々の榎本銘木デス。。。

さて本日は現在ご依頼を戴いているお客様の製作中の進捗をご紹介します。ご自宅の完成を待つ為にご依頼頂いてから数か月経っている木の板もあるので

ぜひこちらでご確認いただければ少しは安心して頂けるかな。と言った思いでアップさせて頂きます。

まずは現在急ピッチで進めている、さいたま市見沼区のお客様よりご依頼頂いている

杉一枚板テーブル

杉一枚板テーブル天板。やはり杉は木目の美しさが楽しめる一枚板ですね。木目がハッキリしていて流れるような表情を楽しめます。

もうじき完成です。

次にさいたま市北区のお客様よりご依頼頂いている

栃一枚板ダイニングテーブル

栃一枚板ダイニングテーブル、四本脚仕様。脚は下に向かって細くなっていくモダンなタイプ。天面全体に縮杢が出ていて栃の面白さも楽しめる一枚です。

こちらは完成したので納品準備に取り掛かります。

それと埼玉県日高市のお客様よりご依頼頂いている

手づくり椅子

榎本銘木店の職人製作の手作りイス。なかなかの力作が出来上がりました。その他一枚板テーブルとベンチも完成していますので、こちらも納品準備に取り掛かりますね。

次に千葉県印西市のお客様よりご依頼頂いている

クスノキ一枚板

クスノキ一枚板テーブル用天板。巾が1m以上もある巨大なモノなんです。必要なラインでカットをして全体を磨いて、設計士様を交えた最終打ち合わせに臨みます。

そして店舗で使用される巨大な・・・

店舗用まな板

桂の木まな板!1m以上もあるこちらも立派なモノが二枚。全体をカンナ仕上げでツヤを出して完成させていきます。

木ならば何でも製作します。皆様たくさんのご依頼ありがとうございます!

関連記事

  1. 椨一枚板テーブル
  2. 店舗カウンター製作
  3. 昔の座卓の作り直し
  4. 一枚板座卓脚
  5. 一枚板看板製作
  6. 一枚板の穴
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板テーブル販売店榎本銘木
  2. 無垢ヒノキカウンター
  3. アサメラ一枚板カウンター
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP