榎本銘木店の銘木一枚板 住宅ご利用例をご紹介します

本日は、住宅部材としてご利用いただいた銘木一枚板をご紹介します。

榎本銘木店が40年前に創業した際には、このような”床の間”というスペースがどの家にもあったものです。
床の間
床の間の右の丸い床柱や 床の黒色の木や 天井の板も、今回 榎本銘木店で納材したもの。

そして玄関周りにもご利用いただきまして
玄関式台
ケヤキ一枚板玄関敷き台 玄関で一歩目に足を乗せる板です。それと二段目のマツ玄関框 フローリングとの高さをつけるための角材ですね。

それと最後にこちらの
無垢一枚板フローリング
松の木一枚板フローリング。 これら全て木の無垢素材をご利用いただいたもの。

榎本銘木店の創業時は、このような建築部材の製作販売問屋だったんです。なので今でも榎本銘木のお客様には材木屋さんや工務店・建設会社・建築設計士さんが多いんですよ。

この度のお仕事も、春日部市内の古くからの工務店さんから戴いたお仕事。建築時にはお施主様と一緒に当店まで木を選びに来てくださいました。

完成後にお伺いして、お客様に大変喜んでいただけていたので良かった。

以前の記事にも

「建築木材をお届けに埼玉県伊奈町へ

「杉戸町へ無垢一枚板お届け」

こんなお仕事もしています。新築中の様々な場所での一枚板のご利用を応援します。設計図面を使っての打ち合わせも大歓迎ですので、設計段階でも是非ご相談ください。

楽しいお仕事でした!

関連記事

  1. ブラックウォルナット二枚接ぎダイニングテーブル
  2. 栃の杢
  3. 天然木一枚板ダイニングテーブル
  4. アサメラ一枚板棚板
  5. 手づくり木の時計
最近の記事 おすすめ記事
  1. 椨一枚板テーブル
  2. 無垢一枚板ダイニングテーブル
  3. ブラックウォルナット瘤
  4. 楓一枚板テーブル天板
  1. テーブル用一枚板の山
  2. 木製擬宝珠 製作
  3. 持ち込み加工 一枚板
  4. 無垢一枚板家具
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。