当店では、お客様の用途に応じて一枚板を加工し、製品にしてお届けしています。
銘木店ですが、家具職人がいます。
銘木店ですので、たくさんの銘木一枚板がお店に展示してあります。
この二つの要素が合わさると

こんなのができあがります。埼玉県久喜市のお客さまよりご依頼いただいたもの。
総ケヤキ造りのデスクと、楠(くすのき)で製作した椅子。
榎本銘木店で、いいものできました!
そして、こちらは

茨城県取手市のお客様の据え付け型のデスクです。
まだ建築途中でご来店下さってこの一枚板を購入。
工事が進んできた所で、壁が出来上がる前に
ご指定通りに寸法取りをした一枚板を現場に持ち込み、大工さんが取り付けます。
この面白い形を活かした、壁に据え付け型の一枚板の書斎テーブルです。
かっこよくなりそうです!
ダイニングテーブルもご依頼いただいているので、完成した際に再度見られそうです。
楽しみです。
そして茨城県水戸市のお客様の

クラロウォルナット一枚板。
天板完成しました。こちらは裏面。素晴らしい杢目が浮き出てきました。
9日の納品に間に合いそうです。もう少々お待ちくださいね。
この板、この兄弟が大小一枚づつお店にあります。
ご興味ある方、ぜひお店に見に来てください。素晴らしい一枚板なんですよ!
次に埼玉県さいたま市の材木屋さんのお持ち込みの一枚板が

すごい杢目の一枚板。全体に杢が動いていて形も面白い。
良い一枚板持っていましたね―![]()
素晴らしいのできそうです。
最後に千葉県流山市のお客様の
こちら

栃の巨大な一枚板です。一人で動かして写真を撮ることができなかったので
ちょっと浮かせてパシャリ。かっこよく撮れなくてすみません。。。。
でもキラキラとした杢目が浮き立ってきましたよ。
こちらも奥行きのあるいいものできそうです!![]()
みなさま、たくさんのご依頼本当にありがとうございます。
感謝!















