木の無垢素材を使用してお寺様の車止めも製作してみました

以前ご紹介した、銀座に出店されたお客様のお店。杉戸町に本店があるご縁でカウンターやテーブル、棚板などを納品させて頂きました。

楓一枚板カウンター

以前ご紹介した記事がこちら https://www.kinoita.com/archives/5886

それから少し経ってしまいましたが、つい先日にお礼も兼ねて、お店にお伺いして食事を戴いてきたんです。

高橋屋の鰻

余計な飲み物が映っていますが(笑) ふわっふわのうな重を頂いて素敵な時間を過ごさせて頂きました。高橋屋様ごちそうさまでした!

そして現在作業中の商品のご紹介です。

こちらも以前ご紹介した、お寺の車止め

木の車止め ヒノキ材

こちらをご依頼頂いた通りに着色しました

お寺の車止め

木目も消えてしまいましたが、使用用途を考えるとこれも有りでしょうか。 いつもお世話になっている常連様のご依頼でした。このようなものも製作できますよ!

そして昨日一日かけて行っていたのが、茨城県の工務店のお客様からお持ち込み頂いた松一枚板の

一枚板の平面出し

一枚板の平面出し作業。このサイズと更に長い板で4枚の板を削って平らにしました。上写真の右がお持ち込み時、左が削った面。綺麗な素肌が出てきます。

当店保有のバーチカルプレーナーという機械です。この機械を使用して皆様からご依頼頂いた一枚板の平面を出して製作していきます。おかげで正確な平面のままお届けできるんです。

高品質な製品を既製品価格で皆様にお届けしています。 一枚板のご依頼はぜひ埼玉県春日部市の榎本銘木店へ!

 

関連記事

  1. ケヤキ一枚板天板
  2. 山桜無垢一枚板天板
  3. モンキーポット一枚板
  4. 手づくり椅子
  5. 一枚板看板製作
  6. アサメラ一枚板加工
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板テーブル脚
  2. 一枚板テーブル販売店榎本銘木店
  3. 無垢ヒノキカウンター
  4. top画像
  5. top
  1. カマボコ彫り
  2. 緑青色仕上げ
  3. テーブル用一枚板の山
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP