東京都中央区銀座、高橋屋様新店舗完成後の様子ご紹介

ずっと進捗をご紹介しながら手を掛けていた、東京都中央区銀座四丁目に新規出店した うなぎ割烹高橋屋様の無垢一枚板のカウンターとテーブル一式。

この度無事にオープンされたという事でご紹介します。

この様な時期なのでお店には駆け付けられませんでしたが、お客様ご提供の写真でご紹介しますね。

先ず素材は以前からご紹介していた、
楓一枚板カウンター
国内産材のイタヤカエデ。全体に艶と輝きがあり最大巾70センチを超えるそれは立派な一枚板なんです。

それとテーブル材も同じく国内産のイタヤカエデ
楓無垢テーブル
楓の板でお店全体を統一、ご希望に叶う素材を持っていて良かった。。。

それと入り口には今や希少な国産材の
黒柿無垢カウンター
黒柿。お店の格を上げる逸品です。 これらをご利用いただいて無事にお店も完成、お伺いして撮影させて頂きたかった所ですが。。。

この状況下で東京都内へお伺いする事ができなかったので頂いた写真でご紹介しますね。榎本銘木店の板を引き立てるかのようにこの様に立派にご利用頂きました

楓一枚板カウンター
カウンターと組子細工の上の上段カウンターも楓にて製作。

店舗用 無垢テーブル
銀座の街並みと楓のテーブル対比の色使いで木が浮き立って見えますね

エントランスの花台
エントランスの花台に使用されたのが黒柿。ダウンライトに照らされて輝きます。

黒柿花台
希少で高級材なのに目立ち過ぎずに花を引き立てる”いいやつ”です(笑)

無垢一枚板使用の店舗
最後に全体。すべての素材にこだわりをもって作られた店舗に榎本銘木店の一枚板をご利用頂きましてありがとうございました。

楽しいお仕事させて頂きました。 感謝!

うなぎ割烹四代目高橋屋
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1 VORT銀座イーストⅡ 4F
予約電話番号 03-3547-0021 

ぜひ一度訪ねてみて下さい。よろしくお願いします!

 

 

関連記事

  1. 一枚板納品
  2. 栃一枚板テーブル
  3. ケヤキ無垢ダイニングセット
  4. 霧島杉一枚板テーブル
  5. 一枚板丸テーブル
  6. 桜
最近の記事 おすすめ記事
  1. ブラックウォルナットベンチ製作
  2. 一枚板収納棚製作
  3. 木の一枚板テーブル
  4. 木の丸太を製品へ加工
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。