広島県よりご依頼頂いた無垢一枚板テーブルの製作開始!

木の一枚板専門店、榎本銘木です。榎本銘木店では一枚板を決めていただいてからのお取り置きは無料で期限を決めずにお預かりしています。その中で今回ご依頼頂いた広島県のお客様からご依頼頂いたのは2019年のこと。当店のWebページでご覧いただいたケヤキ一枚板を気に入って頂けてのご依頼でした。

丸3年間という事で随分と先の話のようでしたが、あっという間に納品に向けての時期となりました。これまでいろいろと打ち合わせを重ねまして、いよいよ、いよいよ!

一枚板テーブル製作

工房へ移動させまして、広島県のお客様のケヤキ材の加工に着手しました。 集中して取り掛かります。そして納品は多数のご依頼を頂いた為にこの重量物の量となりましたので、運送屋さんにお願いする運賃でお伺いできてしまう……という訳で広島県へお届けにお伺いしてきます! 責任重大ですが楽しみです!

※※追記:完成後に広島市へお届けしてきました。その様子をご紹介したページもご覧ください。欅一枚板テーブル|広島県広島市へお届けしてきました

 

話変わって、こちらも半年お預かりしていたお持ち込みの一枚板、こちらも昨年の投稿で少し触れているのですが https://www.kinoita.com/archives/6019

無垢ケヤキ一枚板

丸太でお預かりしてここまで加工していたものなんです。 製材も行って使える形に準備して、半年以上の乾燥期間を経てここまで来た一枚板

ケヤキ丸太の製材

やっと使用用途が決まって進めていく段階になりました

無題

とある大規模施設の一部に使用していただく事になっていますので設計図面に従って壁の飾りとして製作を進めていきます。 先ずはざっくりとしたカットからですね。

一つ一つのお仕事をしっかり確実に進めていきます。頑張ります!

 

 

関連記事

  1. ケヤキ輪切りの一枚板テーブル
  2. ブラックウォルナット一枚板
  3. クスノキ一枚板テーブル
  4. 一枚板製材
  5. 一枚板の穴
  6. ケヤキ一枚板テーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 緑青色仕上げ
  2. ケヤキ無垢一枚板
  3. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  4. 一枚板脚
  5. 平面の出た木
  1. 緑青色仕上げ
  2. 無垢一枚板書斎カウンターテーブル
  3. 平面の出た木
  4. カマボコ彫り
  5. 一枚板用ワイドベルトサンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP