【一枚板製作の進捗】ご家庭からオフィスまで様々な場所で無垢一枚板をご利用頂いています

本日ご紹介する一枚板、先ずは一枚板を横に二枚並べて使用する巨大な一枚板会議テーブル。

やっと引き渡しとなりました、こちら

一枚板オフィステーブル

4mの大きなトラックの荷台もこれだけで一杯。幅も1.5mなので運ぶのにも一苦労。毛布でぐるぐる巻きにしてゆっくりお帰りになりました。東京都台東区のオフィスまで撮影に行ってきますね。

それと前回ご紹介したケヤキのカウンターも全て納品済。工房を占拠していた大きな板が無くなり、やっと次の加工に移れます。

そして工房内で加工が始まったこちらのケヤキ一枚板。

一枚板アイランドカウンター
店舗内でアイランドカウンターとしてご利用頂きます。こちらは22日期限。どんどん進めねば。

そして平面出しの削りを始めた埼玉県加須市のお客様の一枚板

杉一枚板カウンター
一枚板キッチンカウンターとして加工していきます。こちらは塗装無しなので一気に進めます。

そして塗装後の乾燥中の一枚板は、工房に収まらずにいつもの保管場所にて。

カバ桜座卓

埼玉県越谷市のお客様のカバ桜一枚板。凄い杢が浮き出てきました。ここ気に入って頂いたポイントなので喜んで頂けそうです。

それとこちらも

アサメラ一枚板テーブル

春日部市内のお客様のアサメラ(アフリカンチーク)一枚板ローテーブル3m×90㎝の巨大なもの。こちらも乾燥中です。

それと完成品も。納品に伺ってきますね。

栃一枚板テーブル

東京都江戸川区のお客様の栃一枚板テーブル。昨年末にご依頼頂いていて、お待たせしてしまいましたが完成です。

一緒にご依頼戴いたカエデベンチも完成しています。お届けに伺いますね。

そしてこちらの

杉一枚板ダイニングテーブル

栃木県真岡市のお客様よりご依頼頂いていた2m×最大幅1mの巨大な杉一枚板ダイニングテーブル。完成しましたので納品に伺ってきますね。

最後に、埼玉県加須市よりご依頼くださったお客様の

ブラックウォルナット一枚板

一枚板棚板使いのウォルナット一枚板。製品に使用する材料をお任せ頂いていましたが、材料の段取りつきました。お待たせしてしまってすみません、いよいよ着手します!

皆様ご依頼ありがとうございます!

 

春日部市 榎本銘木店

関連記事

  1. 大黒柱加工
  2. タモの木無垢板
  3. 一枚板円形カウンター
  4. 舟形会議テーブル|一枚板
  5. 一枚板テレビボード
最近の記事 おすすめ記事
  1. ブラックウォルナットベンチ製作
  2. 一枚板収納棚製作
  3. 木の一枚板テーブル
  4. 木の丸太を製品へ加工
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。