【建築材の持ち込み加工】木造建築材の大黒柱加工と一枚板テーブル再加工

建築材の柱加工とテーブル再加工

古材けやき

新たに建てる新居に再度使用したいとの事なので、当店でいろいろと加工します。とは言え、まだ解体したばかりなので使用するのはまだまだ先の事。 少しづつ進めています。

加工代金は決してお安いものではなくて、新品で用意した方が安い場合もあるのですが、何よりも”百年近く家族を支えてくれた大切な家の部材を残したい”という想いのある方に向けてのサービスになるかもしれませんね。大切に製作させていただきます。

先ずは大きな柱が重くて動かせない為に、早めに寸法取りだけ済ませようって事で、製材所に行った際に真っ二つに割ってきたんです。

上の写真のぶっとい柱。その太さ実に30cm超!そこに一本刃を通して

ケヤキ大黒柱

ズバッと切って

ケヤキ大黒柱加工

パカっと(笑) 左右対称の木目などが面白い^^

小さな穴が出てきましたが、これも味ですね。綺麗に埋めます。長さも必要分に切って、これで動かすのもちょっとは楽に。

あとは時期を見て加工を進めます!

それと今は

一枚板テーブル仕上げなおし

埼玉県入間市のお客様のテーブルのリフォーム 二台。長さを変えたり、高さを変えたり。

こんなお仕事も喜んで承ります。ぜひどうぞ!

関連記事

  1. 一枚板の穴
  2. ケヤキ一枚板天板
  3. 北海道産木材
  4. 一枚板製材
  5. 無垢一枚板カウンター
  6. ケヤキ一枚板ベンチ
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板テーブル販売店榎本銘木
  2. 無垢ヒノキカウンター
  3. アサメラ一枚板カウンター
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP